ポカラからバスで7時間。昨日カトマンズに再び戻ってきました。
宿泊は前回と同じMount Annapurna Guest Houseです。バスの到着場所からバックパックを背にゲストハウスに来ると、待ってくれていたかのようにビムさんが表の通りに顔を出してくれました。ほっとする場所です。
ポカラに行った時には、ツーリストバスと呼ばれる旅行会社が催行する長距離バスに乗ったのですが、今回は長距専用のバス会社グリーンラインのバスにしました。値段で比較すると、前者は二人で360ルピー(約685円)に対し後者は二人で30US$と比較できないほど違います。ツーリストバスと比べて相当快適なんだろうと期待して乗ったのですが、実際にはエアコンがついている点と荷物がバスの天井に括りつけられるのではなく荷物用のキャビンがあるという点、途中の休憩場所で食事が出るの3点だけがちょっといいだけといった感じ。
シートはよれよれ、エアコンは最前列だったので無し、走行中に天窓のナットが外れて壊れる、やたらと無理な追い越しをしたがるドライバーで急ブレーキばっかりと、快適さではツーリストバスの方が良いくらいでした。急ブレーキは本当に迷惑。一度追い越し中に対向車線の車とぶつかりそうになった時には「ネパールの山道で事故。邦人一人とその妻の韓国人ケガ」なんて見出しが過りました。お陰でカトマンズに到着した時には少しぐったり(気疲れと尻痛)。
なんとか無事事故もなく到着したので、再びカトマンズをうろうろする予定です。