すでにコメントを残していただいた皆さん以外に、どうやったらいいのか分からないという人がありそうなので、簡単に方法を説明しまーす。
- 最初にコメントを残したい記事を表示しましょう。記事タイトルや「つづきを読む」をクリックすると記事のページに移動します。
- ページの下に「コメントを投稿」というコーナーがあり、そこにある「ログイン/登録」をクリックするとログイン画面に移動します。ここでまだアカウントを作っていない場合はその作成ができます。
- 「Login」ボタンのあるパネルの下に、小さく「Register」とあるのでここをクリック。
- あまり画面が変化したように見えませんが、「Username」と「E-mail」を登録する画面に移動しているはず。好きなUsername(ログインする時に使います。英語だけ)とメールアドレスを入力して、「Register」ボタンをクリックしてください。
- メールをチェックしてください。「[Tabi-blog.] Your username and password」というタイトルでメールが届いていると思います。そこに最初のログインで使用するパスワードが書かれています(後で変更も出来ます)。先ほどまで開いていたWebページでUsernameとPasswordを入力して「Login」ボタンをクリック。(Webページを閉じてしまった場合は、メールの最後にあるリンクをクリックすると元の画面に戻ります)
-
ログイン後すぐに情報を入力する画面が現れます。このページの「Nickname」と「Display name publickly as」、「Update your password」に注意。
「Nickname」でUsername以外(日本語もOK)の名前を付けられます。一度「Update Profile」ボタンを押した後で表示する名前を選べる(「Display name publickly as」の場所)ので忘れずに。
「Update your password」でメールで送られてきたランダムなパスワードを覚えやすいものに変更できます。 - 「Update Profile」をクリックした後は、画面の一番上にある「View Site」をクリックするともとのBlogページに戻ります。面倒だけどもう一度コメントを残す記事を選んで、再度「コメントを投稿」を見てください。そうすると今度はコメントを書き込むための枠が表示されているはず。
- 後は、書き込みをして「投稿」をクリックすれば送信完了です。
- 最近コメントスパムというものが流行っているらしく、スパムを送信されると読む人も管理する僕もとても面倒なことになります。なので、最初の書き込みだけ管理者の承認が必要な仕組みになっています。最初の書き込みの後、僕とゆんじょんのどちらかが手作業で承認するまではコメントが掲載されないけど待ってください。ネットの環境が良くない場所にいると何日も承認できないこともあるのでしばらく我慢してください。2回目以降は送信後すぐに掲載されます。
これで説明終わり。
こんにちはー!
お二人とも元気そうで何よりです。早速登録してコメントを書いてみました。今後もいろいろな旅の体験談を読めるのを楽しみにしています。
なんとかニュージーまで辿り着いてくださいね!
コメントありがとう!
できるだけタイムラグ無しで書けるといいんだけど。また時間のある時に読みに来てくださいな。