6月14日、フエからバスで約4時間かけてホイアンに到着。
ここは中継貿易の都市として栄えたところで16~17世紀には日本人が1000人以上住んでいたといわれています。
ホイアンでの写真です。
3 thoughts on “ベトナム写真3”
Comments are closed.
6月14日、フエからバスで約4時間かけてホイアンに到着。
ここは中継貿易の都市として栄えたところで16~17世紀には日本人が1000人以上住んでいたといわれています。
ホイアンでの写真です。
Comments are closed.
やっほ~
あいかわらず写真がきれいですね~
くるくる線香おもしろい。
こんなのがお家にあったら1年もちそうだね。
世界遺産めぐり本当にうらわましいわ~
お元気?
アンコール遺跡のプノン・バケンという山を降りてる途中、大雨に遭遇。
それ以来、風邪気味状態が続いていて写真の更新もサボっていますー
日本も梅雨真っ最中だよね?身体に気をつけてね。
お体大丈夫?
日本は梅雨というのに雨も少なく(九州地区に集中豪雨)暑からず、寒からずといったところです。
でも各国を回っていると気候も全然違うと思うので、無理せず体調回復に努めてくださいね!健康あっての世界旅行だもんね。
ハルもだいぶ体調落ち着いてきたよ。でもコレステロール高めだって。
隠れ肥満だよ。ぷぷっー。
ではまたね!