Skip to content
Menu
Tabi-log.
  • About
  • Route Map
  • Tabi-Album
  • Privacy Policy
Tabi-log.
2007-04-212022-02-11

昨日カトマンズに入りました(1)

※まだ写真を掲載するうまい方法が思いつかないので、しばらく文章だけ。

バンコクで一泊した後、昨日カトマンズへ入りました!

すっかり馴染んだりんくう常滑のJ HOTELを朝出て、セントレア空港へ。バックパックを担いでの移動は想像以上にタフです。時間とともに不要なものは捨てて、身軽になっていくはずですが・・・。

タイ航空の機内食は、ゆんじょんの選んだポークカレーが期待以上に美味。辛いけど全部食べてしまいます。ちなみに機内食で辛いものを食べたのはフランクフルトからソウルまでの大韓航空でビビンパを食べた時以来。辛いのが苦手な人はどうするんでしょう?

そしてバンコク到着。いきなりの熱気と湿気で外国にいることを思い知らされます。バンコクはカオサンロードの真ん中辺りからちょっと南に折れたところにあるSawasdee Banglumpoo Innに宿泊。あまりキレイとは言えませんが、インターネットのホテル予約サイトから一番安いところを選んだので文句は言えません。ぐったり疲れていたのでしばらく休憩してから町に繰り出しましたが、とにかく暑いのであまり考えず無目的に歩くばかり。余計に疲れたところで、再度ホテルに戻って休憩。
夜にマッサージ屋も本場体験。カオサンロードで本場体験していると言えるのかどうか分かりませんが、1時間があっという間に過ぎたと感じるほど上手いです。
適当なレストランで食事をしましたが、しばらく名古屋で外食ばかりだったので野菜がたくさん取れることが嬉しい。

そして昨日ネパールに向けて出発。朝の渋滞で2時間近くかかって空港に到着。機内食はこちらも美味。2時間のフライトなのに機内食。無事ネパールの首都カトマンズに到着しました。
気候はバンコクと比べて乾燥しているのかとても過ごしやすい。それでも33度なので一昨日までの名古屋とは別世界です。37年もののDATSUN製タクシーに揺られて(ぼろぼろです)Manang Hotelに到着。
とても良いホテルとのフレコミだったのに、チェックインに手間取ったり、部屋は陰鬱な感じだったり。良い部屋だったら連泊も検討したのですが、今日からは別のホテルに移動しました。
ゆんじょんの誕生日なので、多少贅沢するつもりでホテルのレストラン(こちらも地球の歩き方でフィーチャーされています)で夕食するものの、結果はがっかり。ともかくネワール料理を食べました。

  • これまでに訪れた国 (344)
    • Argentina (4)
    • Australia (10)
    • Belgium (4)
    • Bolivia (9)
    • Cambodia (7)
    • Canada (3)
    • Chile (15)
    • China (3)
    • Czech (4)
    • Egypt (13)
    • Finland (3)
    • France (28)
    • Germany (10)
    • Hong Kong (4)
    • Indonesia (4)
    • Italy (8)
    • Jordan (7)
    • Laos (10)
    • Macao (2)
    • Malaysia (1)
    • Mexico (1)
    • Monaco (1)
    • Morocco (9)
    • Nepal (20)
    • Netherlands (6)
    • New Zealand (22)
    • Peru (14)
    • Portugal (13)
    • Singapore (5)
    • South Korea (9)
    • Spain (38)
    • Switzerland (2)
    • Thailand (20)
    • Turkey (30)
    • United Kingdom (4)
    • United States (23)
    • Vietnam (17)
  • エトセトラ (5)
  • クリエイター (2)
  • スクーバダイビング (7)
  • 写真 (56)
  • 安否確認・現在地 (51)
  • 旅行 (5)
©2025 Tabi-log. | Powered by WordPress and Superb Themes!