ポカラはネパール屈指のリゾート地なので、フェワ湖の湖畔に厳重に警備された王様の別荘があったり、日本の皇太子も滞在したことのある高級ホテルがあったりします。
昨日その高級ホテル「Fish Tail Lodge」に潜入しました。
ホテルはフェワ湖沿いの他のホテルやレストランなどが集まっている岸とは反対側、専用の筏で湖を渡らないと行けない場所にあります。「Fish Tail」とはポカラのどこからでも見えるマチャプチャレ山(ネワール語で魚のしっぽ)から来ています。
ふたりでアンナプルナ連峰の全体を撮影できそうな場所を探して散歩していると、ちょうど宿泊客とおぼしき人たちが行き来している筏が見えたので、急きょ筏に乗ってみることに。ホテルの客かどうかなどのチェックもなくすんなり乗せてもらえました。
筏は全手動。15人乗りでも、警備員のユニフォームを着たたくましいオジサンが筏の前後に着いたロープをぐいぐい引っ張って湖を渡ります。
対岸に着いてみて納得。ヒマラヤを見渡すにも、フェワ湖を眺めるにも絶好のポジション。晴れた朝などはきっと素晴らしい景色を眺めつつ、テラスでチャーを飲んだりできそうです。きれいに整えられた芝生や花壇が自然の中にあって、リラックスできるリゾートの雰囲気を醸し出しています。
敷地内にある円形のコテージを放射状に切ったひとつひとつが客室になっていて、全部にテラスがついています。また狭いけれど快適そうなプールでは、水着姿のマダムやムッシューが怠惰な時間を満喫しています。なにより感動したのは、エアコンの室外機を見つけた事です。しばらく安宿を泊まり歩いていると、なかなかお目にかからない(本当はファンで十分)代物です。
高級ホテルとは言えども、物価の安いネパールのそれは100US$程度で一泊できます。
僕たちはまだまだ安宿で満足していますが、バリ島にでも行った時にでもそこそこ高級なホテルに泊まってリゾート気分に浸るのもいいかも知れません。
その後、体調はいかが? ゆんは大丈夫?
ちょっとした下痢にはプチ断食が一番!
でも水分はちゃんと取ってね
(もちろん高熱や出っぱなしの時はダメよ。)
バリでは「そこそこ」ではなく、ぜひ高級ホテルorヴィラへ!
しまちゃんトラベルが何でもお手配しますわよ。
good luck !!
その後体調はいかがですか?
下痢の時のワンポイントアドバイス。
まずプチ断食をする。
おなかの中にモノが入ってきたらまた下痢します。
そして、水だけやスポーツ飲料だけを飲むと下痢をひどくする場合があるので、スポーツ飲料に塩を入れて飲む。ちょっとしょっぱいなという感じぐらいがよろしい。
これで大抵は1日くらいで症状がおさまります。
おさまらない場合は病院へ行く。
と言っても、信用できない医者もたくさんいるし。。。
私もバリでできるだけ医者にかかりたくないので
普段から気をつけて、ちょっとヤバイかな、と思ったら
ゆっくり休む。そして気合。
病は気からというのは当たってます。
バリに来たら「そこそこ高級」ではなく
ぜひ「ちゃんとした高級」ホテルで
ゆっくりして行ってください。
お手配はしまちゃんとラベルがなんでもお手配しまーす!
では楽しい旅を! GOOD LUCK!!
>るんばるんば
元気?アドバイス、どうもありがとう!
こーへーは回復して食欲も旺盛だよ。因みに私は今のところ元気です。早くバリ島に行きたいなぁ~旦那様との再会もとても楽しみにしていますー
コメントを承認するのに時間がかかってごめんね。
昨日と今日カトマンズは午後から停電。