Skip to content
Menu
Tabi-log.
  • About
  • Route Map
  • Tabi-Album
  • Privacy Policy
Tabi-log.
2007-09-122022-02-11

アメリカ人の食べるもの

旅行をしていて辛くなることのひとつに食事があります。基本的にゲストハウスやモーテルでの宿泊をしているので、自炊をする道具を持っていません。時にはキッチン付きの部屋に泊まることもあるけど、ほとんどは外食。たまには薄味の食事をしたくもなるというもの。

約10日間アメリカを旅行し続けていて、ほぼ毎日の食事を外食で済ませています。アメリカは旅行前から予想していた通り、肉肉肉、油油油、芋芋芋。東南アジアの国に比べて物価も高いため、食費を抑えるためにファストフードの比率も多くなります。

それにしてもアメリカ人はステーキとハンバーガー以外食べていないのかと不思議になります。それほど牛肉が多くて、ヘルシーだという表示があると鳥肉。サラダにも鳥肉。サラダはたいていどのレストランでも食べることが出来るのですが、とてもヘルシーとは思えないほどの量と質です。なにしろ必ずといっていいほど入っている鳥肉とチーズとこってりとしたドレッシングのおかげで、カロリー表示もハンバーガーよりも高め。ヘルシーだと思って食べているとついつい太ってしまう結果になります。

食事の量もとても多くて驚きます。アメリカに着いてすぐに、メニュー通りに二人分を注文していたら、多くて食べきれません。今では気をつけて一人分とサイドメニューくらいに抑えるようにしていますが、それでも多いくらい。これだけ高カロリー食をたくさん食べていれば、太るのも当たり前。アメリカは太った人が本当に多いのです。

  • これまでに訪れた国 (344)
    • Argentina (4)
    • Australia (10)
    • Belgium (4)
    • Bolivia (9)
    • Cambodia (7)
    • Canada (3)
    • Chile (15)
    • China (3)
    • Czech (4)
    • Egypt (13)
    • Finland (3)
    • France (28)
    • Germany (10)
    • Hong Kong (4)
    • Indonesia (4)
    • Italy (8)
    • Jordan (7)
    • Laos (10)
    • Macao (2)
    • Malaysia (1)
    • Mexico (1)
    • Monaco (1)
    • Morocco (9)
    • Nepal (20)
    • Netherlands (6)
    • New Zealand (22)
    • Peru (14)
    • Portugal (13)
    • Singapore (5)
    • South Korea (9)
    • Spain (38)
    • Switzerland (2)
    • Thailand (20)
    • Turkey (30)
    • United Kingdom (4)
    • United States (23)
    • Vietnam (17)
  • エトセトラ (5)
  • クリエイター (2)
  • スクーバダイビング (7)
  • 写真 (56)
  • 安否確認・現在地 (51)
  • 旅行 (5)
©2025 Tabi-log. | Powered by WordPress and Superb Themes!