昨日ニャチャンで人気の泥温泉に行ってきました。乗り気のしないゆんじょんを強引に誘って。
投稿者: kohnag72_y0pjxwx9
ベトナム人と仲良くなる
ベトナムでは外国人料金というのがまかり通っています。WTOへの加盟をめざしている政府は都市部の観光名所や鉄道などから徐々に廃止しているようですが、一般市民の間に常識として根付いているため、屋台でも売店でも現地の人の払う金…
ハノイからフエまで13時間
今朝フエに到着。移動はツーリストバスでした。 僕たち以外は全員現地人。どこを走っているのかも、途中で何回トイレ休憩するかも分かりません。 12時間の予定が1時間遅れて、都合13時間バスに座りっぱなし。疲れた。 ハノイはフ…
のんびりラオス(所編)
過去にタイとの激しい戦争や植民地時代などをくぐり抜けてきた国。ラオスの歴史は複雑だけれど、今回訪れたルアンパバーンとビエンチャンはどちらも2日もいれば見るものが無くなってしまうほどに、観光するべき場所が少ない。
のんびりラオス(人編)
バックパックを担いで旅行をしていると、同じようなスタイルの旅行者と知り合いになります。 ツアーやパッケージとは違って、お互い時間を持て余しているし、あまりお金を使わずに行動するので歩いていることが多い。荷物も少ないので情…
のんびりラオス(食編)
ルアンパバーンでの3日間とビエンチャンでの5日間。日本にいる間は全く気に留めることのないラオスですが、今回の旅行でタイとベトナムをつなぐ国として、いくつかの印象を残してくれました。
世界一周で要るもの要らないもの
旅行を始めるにあたって、過去に世界一周をした人や実行中の人のブログやホームページ、書籍などでいろいろ情報を仕入れました。「バックパックとカートのついた旅行バッグのどちらがいいのか」を始めとして、荷物の選択が最も僕たちを悩…