先月父の古希のお祝いに上海に行ってきました。 上海駐在員のお兄さんにも久しぶりに会えてとてもよかったです。 私たちは今まで中国にはあまり興味を持っていなかったのですが(香港は例外) 現地の人たちの優しさに触れて少し中国の…
カテゴリー: これまでに訪れた国
オーストラリアの旅も終盤
奇岩デビルズマーブルとカカドゥ国立公園。Australia5 そして、ジャンピングワニとグレートバリアリーフでの写真です。Australia6
カンガルー島からウルルへ
シドニー、グレードオーシャンロード、カンガルー島をまわって12日目にやっとノーザンテリトリー州に入りました。Australia3 初めて見るエアーズロックには圧倒的な存在感を感じました。神秘的な赤い岩の写真です。Aust…
雨が多い冬のビクトリア州
グレードオーシャンロードはオーストラリアで最も有名な観光地の一つですが私たちが訪れた日はあいにく雨でしかも強風。雨でずぶ濡れになりながらまわっていました。 今となっては忘れられない大切な思い出になっていますがやはり夏の晴…
見どころ満載のオーストラリア
キャンピングカーで回った30日間のオーストラリアの旅。 シドニーから出発です。Australia1
自然100%の国、ニュージーランド
自然を大切にしている国、ニュージーランド南島の写真をアップしました。New Zealand3 ようやく住まいが決まりました。旅立つ前にほとんどの荷物を処分したため、生活必需品を揃えるのも大変でしたが、リサイクルショップで…
ニュージーランドの写真
ワイトモとロトルアの写真 New Zealand2 ワイポウア・カウリ・フォレストの写真を追加 New Zealand1 日本は豪雨、タイでは反政府団体の抗議活動が全国に拡大中。31日は無事に帰られるかどうか・・・。
ロトルアからタウポ、トンガリロを抜けて
南島へ向うフェリーに間に合うよう、ロトルアからニュージーランドの首都ウェリントンまで、南下します。454kmの距離。途中は山あり谷ありで、重たいキャンピングカーでは100km出せないので、2日に分けて移動する事にしました…