過去にタイとの激しい戦争や植民地時代などをくぐり抜けてきた国。ラオスの歴史は複雑だけれど、今回訪れたルアンパバーンとビエンチャンはどちらも2日もいれば見るものが無くなってしまうほどに、観光するべき場所が少ない。
カテゴリー: Laos
のんびりラオス(人編)
バックパックを担いで旅行をしていると、同じようなスタイルの旅行者と知り合いになります。 ツアーやパッケージとは違って、お互い時間を持て余しているし、あまりお金を使わずに行動するので歩いていることが多い。荷物も少ないので情…
のんびりラオス(食編)
ルアンパバーンでの3日間とビエンチャンでの5日間。日本にいる間は全く気に留めることのないラオスですが、今回の旅行でタイとベトナムをつなぐ国として、いくつかの印象を残してくれました。
ビエンチャンの写真をアップしました
写真をアップしました。 ラオスのビエンチャンは見所がとても少なくて市内の観光は1日あれば十分。 明日からはベトナムの旅が始まります。
写真をアップしました
昨日、ラオスの首都ビエンチャンに着きました。猛暑の中、重いバックパックを背負っての宿探しは辛かったのですがなんとか今は落ち着いています。 ルアンパバーンでの写真をアップロードしました。
明日から3日間ボートの旅です
明日の朝、チェンマイを出てミニバスでタイとラオスの国境の町チェンコーンへ向います。 その後国境のメコン川をボート(渡し舟程度?)で渡ってラオスに入ります。フェイサイと言う町です。 さらにフェイサイから2日間かけて、ラオス…