2月1日からヨーロッパを回っていて、今日はスイスに入りました。ここ数日寒さもやわらぎ、少しずつですが春の気配が感じられるようになって来ました。 遅くなりましたが、モロッコの写真をアップしました。 スペインの対岸にある地中…
カテゴリー: Morocco
マラケシュで何もしない
マラケシュまでの移動は、テレビ「世界の車窓から」でも紹介された国鉄で。9時29分にメクネスの駅を出た列車は、8時間かけてマラケシュに向います。これまで何かと時間にはルーズなバスや鉄道ばかりだったので、途中の駅も含めて時刻…
メクネスで会った職人
メクネス行きの列車は、僕たちがフェズ駅に到着するとほぼ同時に発車していました。次の列車まで待つと2時間以上何もすることがないので、駅前のバスターミナルに集っているグランタクシーで、メクネスに向うことにしました。 助手席に…
ティトゥアンで迷い歩き
モロッコの最北部に位置するティトゥアンは、旧市街メディナが世界遺産に登録されているように、古き良きモロッコがまだ息づいています。曇り空の下、寒い町中を、人々は民俗衣装のジェラバをなびかせて足早に通り過ぎてゆきます。これま…
アンマン→マドリード→アルヘシラス→セウタ→ティトゥアン
昨日の朝4時から移動を開始し、マドリードへ飛行機移動、その後スペイン国鉄でスペイン南部のアルヘシラスまでグイグイ移動してきました。今日は朝からフェリーでジブラルタル海峡を越えて、対岸のセウタ、その後タクシーでモロッコのテ…