昨日、エジプトからヨルダンに渡ってきました。 道中どたばたで、とても楽しい移動でした。 今日早速ペトラ遺跡を見学。たくさん歩いて疲れたけれど、想像以上に素晴らしい遺跡です。 近日中にまたレポートします。
カテゴリー: これまでに訪れた国
ルクソールの遺跡巡り
ルクソールは遺跡がナイル川を隔てて西と東に点在しています。町の中心部でもある東岸は、時間さえあれば自転車でも見て回ることが出来ますが、西岸はツアーバスで観光するのが一般的です。 ツアーに参加すると何かと時間に追われ、ひと…
明けましておめでとうございます
エジプトのダハブで新年を迎えました。 僕は風邪を引いて寝込み、ゆんじょんはダイビングの教習中に溺れそうになったりして、年明け早々二人して病院通いしました。 紅海まで来て、ダイビングをせずに去るのはあまりにももったいないの…
ルクソールで列車を降りる
エジプトでの列車の乗り降りは、命がけです。 アスワンからルクソールまで3時間半。なぜか韓国人だらけの車内で、あまり落ち着かない時間を過ごした後、列車から降りようとすると、まだ誰も下車していないにも関わらず、乗車する人が出…
アブシンベルバスツアー
ピラミッドやイスラムの史跡を見た後に、カイロを離れて寝台列車で向ったのは、ナイル川南部にある町、アスワン。アスワンハイダムがあることで、現代史でも有名ですが、エジプト王朝時代にはヌビア文明の栄えた場所として、たくさんの遺…
ピラミッド、スフィンクス、ゴミ
いろいろ邪魔が入りましたが、なんとかギザのピラミッドまで行ってきました。 カイロからバスで約1時間。ローカルバスなので、地元の人ばかりで観光客はほとんどいません。運賃もひとり50ピアストル(約10円)から2ポンド(約41…
エジプト人に騙されるな
地球の歩き方によれば、東南アジアよりも中東よりも、南米において最も観光客狙いのスリや強盗が多いように読み取れます。どの国の紹介ページにも必ずと言っていいほど、騙されただの盗まれただのの読者投稿や、対策コラムばかり。日本人…
モトさん&カオリさんと再会
氷河を見るために到達したアルゼンチンのエルカラファテで、ウユニ塩湖のツアーからサンペドロデアタカマまで一緒に旅した、モトさん&カオリさん夫婦に再会しました。 もともと僕たちと同じく、南米を南下するコースを予定していたので…