僕たちがベッドに入った後もしばらく談笑していた別の2チームと、夜中に誰かが車で音楽をガンガンにして聴いていたのとで、あまり良く寝つけなかったまま朝を迎えました。 遅くまで騒いでいたにも関わらず、他のチームの起床はなぜか僕…
カテゴリー: これまでに訪れた国
ウユニ塩湖ツアー(3日目〜その2)
そこからさらに車を進めると、大きな石がごろごろ転がる中を4WDのパワーをフルに使って駆け上がっていく、このツアーで最も険しいルートにさしかかります。いつパンクしても不思議ではないような、石だらけの道を、時には時速5キロく…
ウユニ塩湖ツアー(3日目〜その1)
他の人と洗面所の取り合いにならないように、朝早めに起きて、朝食を用意している宿のおばちゃんの様子をチェック。しばらく時間がかかりそうだったので、コーヒーをカップにもらって、ホステルの外を散歩しました。
ウユニ塩湖ツアー(2日目〜その2)
その日のツアーは、Sさんが先に向ったイスラデペスカド(魚の島)で観光して、昼食、その後2日目のホステルへ行くと言うもの。僕たちを乗せたランクルは地平線の果てまで真っ白なウユニ塩湖の道なき道を突っ走ります。
ウユニ塩湖ツアー(2日目〜その1)
翌朝5時ごろに起きて、今度は朝日を観賞。夜以上に寒いのでフリースの上にダウンジャケットを着込んで、ホテルの外へ。ウユニの方向にある山の向こうから、滑り出すように太陽が出てくるのが分かりますが、日没と比較して時間がかかるよ…
明日からはパタゴニアに突入
今日イースター島からサンティアゴに戻ってきました。 明日の朝のフライトで、チリ南部のプンタアレーナスへ、次いでバスでプエルトナタレスに向う予定です。 プエルトナタレスはパイネ国立公園へのゲートシティ。その後アルゼンチンの…
サンティアゴはアイス天国
南米に限らず、各国の首都は何かとごちゃごちゃして汚かったり、車や人の通りが多くて嫌な思いをすることが多いのですが、サンティアゴは違います。僕たちが滞在したのは旧市街だということを前提としても、街がキレイ。スペインの影響を…
ウユニ塩湖ツアー(1日目)
ウユニで一泊してバス移動の疲れを癒した翌日、塩湖のツアーに出発しました。 日本人旅行者にも評判の高いHostal Avenidaの隣にあって、宇多田ヒカルの歌が絶え間なくラジカセから流れるBrisa Toursでひとり9…
イースター島にいます
先週土曜日からイースター島に滞在しています。 モアイ、たくさん見てきました。 旅行に出てから初めて自炊生活しています。