Skip to content
Menu
Tabi-log.
  • About
  • Route Map
  • Tabi-Album
  • Privacy Policy
Tabi-log.

カテゴリー: これまでに訪れた国

2007-11-182022-02-11

海のようなティティカカ湖

ティティカカ湖は標高3,855m。地球の歩き方によると汽船が航行する湖では世界最高所にあるということです。プーノにある港からツアーのボートで湖に浮かぶ島々を訪れることが出来ます。 「浮かぶ」という文字通り、トトラと呼ばれ…

Read More
2007-11-102022-02-11

ボリビアの首都、ラパスで3日目

南米に来て私は高所に弱い体質というのが分かりました。 標高約3400mのクスコに着いてから高山病でダウン。クスコより標高が1400mも低いマチュピチュに行って多少元気を取り戻しましたが、クスコに戻った途端にまた酷い頭痛に…

Read More
2007-11-062022-02-11

プーノ行きのバス

マチュピチュから戻ってクスコで1泊だけして、すぐにプーノ行きのバスに乗ることにしました。 バスはリマからクスコに来る時にも使ったCruz del Sur社のものです。予定通り7時半にタクシーでバスターミナルに着いたものの…

Read More
2007-11-062022-02-11

クスコの朝ご飯

なぜか毎日食べても飽きない食べ物があります。 クスコでマチュピチュに行く前の5泊と、マチュピチュから帰ってから1泊した、ホステルHostal Suecia Unoの朝食が僕たちにとっての飽きない食べ物のひとつです。 朝食…

Read More
2007-11-062022-02-11

マチュピチュ(3)

そしてさらに翌日、再び4時起きでマチュピチュ遺跡へ向うバスに搭乗。山登りをするため、バス停で買ったサンドイッチ(まずい)を食べてスタミナをつけます。前日とは比べ物にならないくらい良い天気で、きっと遺跡がキレイに見えるはず…

Read More
2007-11-062022-02-11

マチュピチュ(2)

さて、翌日。買っておいたマチュピチュ遺跡の入場券(ひとり120.50ソル/約4,569円。高い!)を手に、朝4時起きで遺跡に向うバス乗り場まで向います。バスも往復で12USドル(約1,376円)と、放っておいても毎日たく…

Read More
2007-11-062022-02-11

マチュピチュ(1)

マチュピチュ遺跡の旅が終りました。今、マチュピチュ村からクスコへ向う列車の中で書いています。 山の尾根に張り付くように立てられたマチュピチュの市街は、クスコで見られるような巧妙な石組みを残しつつ、神秘的な様相を見せてくれ…

Read More
2007-11-012022-02-11

今日マチュピチュ到着

先程マチュピチュに到着しました。 といっても、ここは遺跡からバスで30分ほど離れた、山の麓の村。明日から遺跡観光開始です。 それにしても遺跡への入場料が高い! ひとり120.50ソル(約4,591円)はほとんどぼったくり…

Read More
2007-11-012022-02-11

クスコの町並み

クスコは世界遺産として登録されている町なので、とてもキレイです。キレイと言うのは、インカ時代の石組みやスペイン統治時代のカテドラルなど古くて美しい町並みが保存されているということのほかに、町の清掃が行き届いていて道路や広…

Read More
2007-11-012022-02-11

クスコへ

リマで長距離バスを手配してクスコに向いました。 リマは海岸沿いの待ちなので標高はゼロに近い。反面クスコは山の上に開けた土地にある町で、標高3,399mというから日本では富士山頂付近以外では味わえない高度です。しかも道中4…

Read More
2007-10-272022-02-11

博物館ガイド

ペルーのリマに到着してから、3泊滞在しましたが、あまり大したことをしていません。いくつかの博物館や教会に行ったり、旧市街を観光したり。 実際首都というだけあって、近代化される場所は日本の大都市のようにきれいに整備されてい…

Read More
2007-10-252022-02-11

カナダで病人生活(憤)

ようやくレントゲンと血液検査をされてもまだ待ちぼうけ。結局到着から4時間半くらいでドクターに診てもらうことが出来ましたが、なんだか診察もいい加減。こちらの話など全然聞いていなくて、電話に出たり、他の患者を診に行ったり、戻…

Read More
  • Previous
  • 1
  • …
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • …
  • 29
  • Next
  • これまでに訪れた国 (344)
    • Argentina (4)
    • Australia (10)
    • Belgium (4)
    • Bolivia (9)
    • Cambodia (7)
    • Canada (3)
    • Chile (15)
    • China (3)
    • Czech (4)
    • Egypt (13)
    • Finland (3)
    • France (28)
    • Germany (10)
    • Hong Kong (4)
    • Indonesia (4)
    • Italy (8)
    • Jordan (7)
    • Laos (10)
    • Macao (2)
    • Malaysia (1)
    • Mexico (1)
    • Monaco (1)
    • Morocco (9)
    • Nepal (20)
    • Netherlands (6)
    • New Zealand (22)
    • Peru (14)
    • Portugal (13)
    • Singapore (5)
    • South Korea (9)
    • Spain (38)
    • Switzerland (2)
    • Thailand (20)
    • Turkey (30)
    • United Kingdom (4)
    • United States (23)
    • Vietnam (17)
  • エトセトラ (5)
  • クリエイター (2)
  • スクーバダイビング (7)
  • 写真 (56)
  • 安否確認・現在地 (51)
  • 旅行 (5)
©2025 Tabi-log. | Powered by WordPress and Superb Themes!