出発時間より1時間早く船着き場に到着した僕たちは、前日と違って余裕を持って席を選ぶことが出来ました。前日よりさらに狭い席なので一人一席をキープ。多少船が大きめなのか、遅れてきた乗客たちは、椅子が足りなくなっても床に座った…
カテゴリー: これまでに訪れた国
チェンマイ行きの列車で(3)
チェンマイの初日はバンコクで予約しておいたゲストハウスです。暗くてじめっとした部屋を割り当てられてしまったのも然る事ながら、もともとゆんじょんがマッサージスクールに通うのが大きな目的だったのもあり、着いた矢先に市内へ繰り…
チェンマイ行きの列車で(2)
程なくして列車の時間が近づいたので、駅に戻りました。早めの夕食を摂り、翌日列車内で食べる朝食とミネラルウォーターなどを買い込んで、いざ出発。列車はガクンと大きく車体を震わせたと思うと、アナウンスなどもなく突然に走り出して…
チェンマイ行きの列車で(1)
遅ればせながらタイのレポートです。 チェンマイに10日間滞在しました。 訪れる前はバンコクの大都会的な景色とは正反対の、田舎の落ち着いた小さな町を期待していました。到着してみるとイメージしていたよりも広い町で、グローバリ…
明日から3日間ボートの旅です
明日の朝、チェンマイを出てミニバスでタイとラオスの国境の町チェンコーンへ向います。 その後国境のメコン川をボート(渡し舟程度?)で渡ってラオスに入ります。フェイサイと言う町です。 さらにフェイサイから2日間かけて、ラオス…
写真をアップしました
ネパールのパタンでの写真です。首都カトマンズから車で約15分くらい離れているパタン市はカトマンズ盆地では一番古い町。たくさんの寺院があります。
タイマッサージのお勉強
チェンマイに来てから、ゆんじょんは毎日タイマッサージのアドバンスドコースの受講があるものの、僕は特に予定がありませんでした。 そこで、ゆんじょんと同じ、Loi Krohにてフットマッサージの講座を受講することにしました。…
ハエも凄いが蚊も凄い
チェンマイに限らない事だと思いますが、非常に蚊が多くいます。 雨期にさしかかる時期だと言うこともあり、数が増えているのでしょうか? ネパールで数ヶ所を刺されていたところをさらにタイに入ってから10箇所以上刺されてしまいま…