Skip to content
Menu
Tabi-log.
  • About
  • Route Map
  • Tabi-Album
  • Privacy Policy
Tabi-log.

カテゴリー: これまでに訪れた国

2008-08-012022-02-11

残りあと1ヶ月

32日間のオーストラリアの旅が終わりました。 物価が安くてご飯が美味しい、タイでのんびり過ごしてから日本に帰ります。 ポルトガルの美しい街、ポルトの写真をアップしました。

Read More
2008-08-012022-02-11

グレートバリアリーフにどぼん

グレートバリアリーフ潜ってきました!透明度もすばらしく、魚もサンゴもいっぱいです。写真のナポレオンフィッシュが一番の大物でしたが、ダイビングの合間に5頭もザトウクジラが現れて、ホエールウォッチも同時に出来てしまいました。…

Read More
2008-07-292022-02-11

ケアンズでまったり

現在、ケアンズは過ごしやすい季節です。昼間の日差しは強いけど朝晩は涼しい。毎日気持ちよい青空で、広大なアウトバックを走ってきた私たちにとってはまさに楽園そのものです。 明日はいよいよ世界最大の珊瑚礁、グレートバリアリーフ…

Read More
2008-07-262022-02-11

ダーウィンの空港にて

23日間のキャンピングカーの旅を終えてこれからケアンズに飛びます。 残りのスペインの写真をアップしました。 スペインの写真 Spain1  バルセロナ Spain2  バルセロナ タラゴナ バレンシア ムルシア Spai…

Read More
2008-07-232022-02-11

北上中

今日はキャサリンまで来ました。暑くて暑くて、もう夏って感じです。 ニトミルク国立公園までトレッキングに出かけたのですが、あまりの暑さに途中でギブアップ。

Read More
2008-07-202022-02-11

グッゲンハイムとバスクの風景(2)

翌日は、ビルバオ近郊にあるポルトゥガレテに、バスク地方唯一の世界遺産であるビスカヤ橋を見に行きました。ビスカヤ橋は、船の通行量の多いネルビヨン川の両岸を結ぶために作られた、世界にここ以外にはひとつしかない運搬橋という変わ…

Read More
2008-07-202022-02-11

グッゲンハイムとバスクの風景(1)

以前から憧れていた街、ビルバオに到着です。ここはバスク地方の州都として、バスク民俗独自の文化を育んできた土地として知られています。実際に街を見てみると、驚くほど近代化されていて、現代になってからスペインの工業地帯として、…

Read More
2008-07-192022-02-11

砂嵐

今日は砂嵐の中を走ってきました。真っ赤な砂が風で巻き上げられて、霧のように視界不良。そしてとても暑いです。 現在はオーストラリアの真ん中、アリススプリングスにいます。 前回Geelongで現在位置を書き込んで以来、グレー…

Read More
2008-07-192022-02-11

巡礼路を辿って

スペイン北西部に位置するサンティアゴデコンポステラは、イエスキリストの12人の使徒の一人、聖ヤコブの墓がある場所として、ヨーロッパ各地から巡礼者が訪れる場所。フランスとスペインの国境に横たわるピレネー山脈を越え、サンティ…

Read More
2008-07-092022-02-11

広い国、オーストラリア

オーストラリアはニュージーランドに比べて窓から見える景色は少し退屈ですが、国土がとにかく広いので車の旅行には最適な国です。思ったより移動の時間がかかるため立ち寄る場所も絞って、ゆっくりまわることにしました。 メルボルン近…

Read More
2008-07-092022-02-11

オーストラリア6日目

しばらくインターネットに接続出来なかったため、ブログも停滞気味。 今日で6日目のオーストラリア。シドニーから南下して現在はメルボルン近郊のGeelongという街のマクドで珈琲を飲みながらネット中です。 シドニーの市内観光…

Read More
2008-07-042022-02-11

ブドウ畑に囲まれた民宿

短いながらもポルトでの観光を存分に楽しんだ後、僕たちは再びスペインに戻るため、ドウロ川に沿って東に向いました。ドウロ川は、ポートワインに使われているブドウの産地。車窓からは川沿いの丘陵に階段状に造られたブドウ畑が目を楽し…

Read More
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 29
  • Next
  • これまでに訪れた国 (344)
    • Argentina (4)
    • Australia (10)
    • Belgium (4)
    • Bolivia (9)
    • Cambodia (7)
    • Canada (3)
    • Chile (15)
    • China (3)
    • Czech (4)
    • Egypt (13)
    • Finland (3)
    • France (28)
    • Germany (10)
    • Hong Kong (4)
    • Indonesia (4)
    • Italy (8)
    • Jordan (7)
    • Laos (10)
    • Macao (2)
    • Malaysia (1)
    • Mexico (1)
    • Monaco (1)
    • Morocco (9)
    • Nepal (20)
    • Netherlands (6)
    • New Zealand (22)
    • Peru (14)
    • Portugal (13)
    • Singapore (5)
    • South Korea (9)
    • Spain (38)
    • Switzerland (2)
    • Thailand (20)
    • Turkey (30)
    • United Kingdom (4)
    • United States (23)
    • Vietnam (17)
  • エトセトラ (5)
  • クリエイター (2)
  • スクーバダイビング (7)
  • 写真 (56)
  • 安否確認・現在地 (51)
  • 旅行 (5)
©2025 Tabi-log. | Powered by WordPress and Superb Themes!