順路に従ってしばらく散歩を続けると、池の向こうに城が見えてきました。池の水面に反射した姿も美しい。日本人にとって、ヨーロッパの「城」と言う言葉からイメージされる建物は、往々にしてドイツやフランスのそれで、ここリーズ城は貴…
イギリスで再会(1)
朝8時にモーテルを出発して、ドーヴァー海峡の対岸、イギリスのフォークストーン行きのユーロトンネル列車に乗るためターミナルへ向いました。ユーロトンネルは自動車限定の列車。ユーロスター特急と同じように、ドーヴァー海峡の地下を…
パリ→アミアン→カレー(2)
次の日、海峡の町、カレーに向いました。ドーヴァー海峡を越えて、イギリスとフランスを繋ぐフェリーやユーロトンネル鉄道、ユーロスターの経由地として有名な場所です。週末にもなると、物価の高いイギリス側から安いフェリーなどで渡っ…
パリ→アミアン→カレー(1)
フィンランドから戻って、再びパリ。 知人に男女双子の赤ちゃんが産まれたとの連絡を受けて、挨拶に行きました。ロヴァニエミのマリメッコストアで買ったちいさな洋服が手土産。比較的高齢での出産ということもあり、出産前は大変な苦労…
オーロラ見ました!(2)
付き添いのガイドさん曰く、その日はオーロラ出現予報が最大で、空さえ晴れていればほぼ確実に見えるだろうとの事。幸いにも天気の方も雲を追い払ったように、快晴。バスの中からでも星がたくさん見えます。 ロヴァニエミから出て40分…
オーロラ見ました!(1)
パリまでの移動を急いだのは、フィンランドへ行く飛行機に間に合わせるためでした。 シャルルドゴール空港を飛び立ったフィンエアーの機内は、小さなエアバス機に多い、ビジネスクラスでもエコノミーと同じサイズのシート。損をした気分…
やっぱり韓国料理が好き
アッシジを出たらイタリアの観光はお終い。後はパリに向ってただ車を走らせるだけです。 途中、ラスペッツィア、モナコ、アンチーブに立ち寄り、最後はパリまでの900kmを意地で走り抜けてきました。