エジプトからヨルダンに越境するため、ダハブからバスでヌエバアまで行きました。ヌエバアからはフェリーが毎日4便出ていて、2〜3時間で対岸にあるヨルダンのアカバに到着します。 フェリーのチケットオフィスで3時に出発と言われた…
遅くなりましたが新年おめでとうございます
皆様に多くの幸せが訪れることを心よりお祈りいたします。 現在、ヨルダンの首都アンマンにいます。中東の冬は砂漠のイメージとはほど遠くかなり寒いです。特にヨルダンはエジプトより寒くて、昨日から何もせずに引きこもっております。…
今ヨルダンのペトラにいます
昨日、エジプトからヨルダンに渡ってきました。 道中どたばたで、とても楽しい移動でした。 今日早速ペトラ遺跡を見学。たくさん歩いて疲れたけれど、想像以上に素晴らしい遺跡です。 近日中にまたレポートします。
ルクソールの遺跡巡り
ルクソールは遺跡がナイル川を隔てて西と東に点在しています。町の中心部でもある東岸は、時間さえあれば自転車でも見て回ることが出来ますが、西岸はツアーバスで観光するのが一般的です。 ツアーに参加すると何かと時間に追われ、ひと…
明けましておめでとうございます
エジプトのダハブで新年を迎えました。 僕は風邪を引いて寝込み、ゆんじょんはダイビングの教習中に溺れそうになったりして、年明け早々二人して病院通いしました。 紅海まで来て、ダイビングをせずに去るのはあまりにももったいないの…
ルクソールで列車を降りる
エジプトでの列車の乗り降りは、命がけです。 アスワンからルクソールまで3時間半。なぜか韓国人だらけの車内で、あまり落ち着かない時間を過ごした後、列車から降りようとすると、まだ誰も下車していないにも関わらず、乗車する人が出…
アブシンベルバスツアー
ピラミッドやイスラムの史跡を見た後に、カイロを離れて寝台列車で向ったのは、ナイル川南部にある町、アスワン。アスワンハイダムがあることで、現代史でも有名ですが、エジプト王朝時代にはヌビア文明の栄えた場所として、たくさんの遺…