前日の疲れが溜まっているので午前中はゆっくりと過ごし、サラダの朝食を摂った後、鐘路へ。 鐘路は大型の書店が集っている場所でもあります。以前に行った事のある教保文庫はソウル最大ですが、それに並ぶ規模の永豊文庫に行きました。…
ソウルで大忙し(3)
朝食はサラダとパン。今日はご両親と市内観光するので、またぞろたくさん食べさせられることを想定して、出来るだけお腹のコンディションを良くしておく必要があります。
ソウルで大忙し(2)
翌日は遅めに朝ご飯(超久しぶりにゆんじょん作サンドイッチ!)を食べ、ゆんじょんの友人のホソンと会うためにソウルの観光名所のひとつ仁寺洞(インサドン)へ。ホソンは一度横浜を案内したことがある、ゆんじょんの親友です。ゆんじょ…
ソウルで大忙し(1)
香港を後にして、向うは我が妻の故郷韓国ソウルです。香港で乗るタイ航空628便は、バンコク発で香港を中継してインチョン空港に向う便なので、中はタイ帰りの韓国人でいっぱい。空港の待合ロビーから早くも韓国語が飛び交います。 こ…
さきほど済州に到着しました
ソウルでの忙しい毎日を終えて、先程チェジュエアーにて済州島に到着。 明日から島を観光します。
香港→マカオ→香港(2)
本当は2泊するつもりだったのですが、ゲストハウスが香港よりも高いのとマカオの主な見どころが数時間で見て終えられることに気付いたので、日帰り旅行に変更。わざわざフェリーターミナルまで行ってチケットを買う段階での決断だったた…
香港→マカオ→香港(1)
深圳から香港へ戻っても雨続きの天気。傘をデイバッグに入れて、街歩きをしました。 ゲストハウスがあるのは、香港の九龍半島側の尖沙咀です。映画やテレビでおなじみの、競り建つ建物の間にネオンや看板がひしめき、ダブルデッカーのバ…
深圳フットマッサージ
最近になって路線が整備されてきた香港広州間の列車も、深圳市内の地下鉄もぴかぴかの最新式です。バックパッカーの旅行にはもったいないくらいです。列車のチケットにRFIDチップが使われていたのはびっくりしました。 今回宿泊した…
深圳で中国全土を満喫する
今日はゆんじょんの親戚のお姉さんのいる深圳へやってきました。香港の尖沙咀(チムシャツイ)から鉄道で40分ほど。中点の羅湖(ローウー)駅に着くと香港の出国検査と中国の入国検査があり、気軽に中国へ入国できます。香港人や中国人…